-
-
【ブログ初心者向け】GoogleにURLをインデックス登録をする方法
ブログの外部流入を知るためにサーチコンソールを登録して、自分のブログのURLがちゃんとインデックスされているか確認しましょう。一つ一つやり方を説明していきます。
-
-
ブログ初心者 2023年5月の活動報告
ふくふくの活動報告も5か月目に入りました。今月はSEO改善月間です。まだまだできてないこと目白押しです。
-
-
第1回 お名前つけてね コンテスト 【結果発表】
今回、第1回お名前つけてね、コンテストに9名の方に応募いただき、無事に名前が決定しましたので、ご報告いたします。
-
-
【感想&書評】【新しい文章の教室】を読んでみた
すべてのライター、ブロガーにおすすめしたい1冊「新しい文章の教室」です。著者はコミックナタリー、初代編集長の唐木元さん。なんとなく書いている文章でも、この一冊を読めば、あっという間に文章が洗練されますので、おすすめです。
-
-
【ブログ初心者 ツール編】 ブログを続けるモチベーションはどうやって保つの?
ブログ初心者がモチベーションを保つには【ツール編】です。3ヶ月もするとだんだん脱落者がでていくると聞きます。そこで少しでもやる気が落ちずに習慣化の手助けとなるツールをご紹介します
-
-
ブログ初心者 2023年4月の活動報告
ふくふくの活動報告も4か月目に入ってきました。毎月新しいことを覚えて勉強止まりません!
-
-
アトピー対策に、おススメの家電をご紹介【5つの環境整備】
アトピーに悩まされ続けた青春時代。大人になってから5つの環境整備で、快適に過ごせるようになりましたのでご紹介します。
-
-
【ブログ初心者 マインド編】 ブログを続けるモチベーションはどうやって保つの?
ブログを書き続けて、どんどん知識が増えると、徐々に手が動かなくなってきます。完璧を目指さない、同時に複数書いていくなど、継続的に作業をつづけ、ブログ継続のモチベーションを保つ方法など6つのポイントでご紹介します。
-
-
ブログ初心者 2023年3月の活動報告
ブログを始めて約2か月たちましたので、ブログ構築の道のりを報告します。
-
-
ブログ初心者 2023年2月の活動報告
2023年2月から始めましたブログ初心者のあぶなっかしい活動報告です!